昨日は去年ポラロイド写真を展示していただいたsumicaさんへ。
ずいぶんあれこれとお話できてよかった。東京の状況を話したり、高知の話も聞いたり。おいしくランチ、デザート、コーヒーをいただきながら、ゆっくりと。
いい雰囲気になじんだものがいろいろ置いてあり、小さな古い木の家を買いました。
そのあとsumica大久保裕子さんにお話を聞いて、活版印刷をされている竹村活版室さんへ。大切にしているもの、好きなものが伝わってくる、素敵な工房でした。
Paper messageさんへも続けてうかがう。どちらの場所も、竹村愛さん、大久保淳子さんに直接お会いしてお話できて、よかった。
定休日のterzo tempo 佐野さんにお付き合いいただいて、出かける。
すると何度目かの再会。歩屋の歩美さん、ライブツアー中の一行。ソノベさん、aCaeさん、管藤さんは特に何度目かのばったり。すごいなあ、と感心するほどにタイミングが合っている。
街がほどよい大きさにまとまっているから、こうしてばったり出会うことが多くなるのかな。
というわけでみんなそろって海まで。

人を訪ねて、人に会っての旅。毎日たっぷりと。