新しい下げ札
たった今、竹内紙器さんより新しい下げ札が届きました。
新しい下げ札_c0200002_1133151.jpg

今回2種類の紙にカラ押ししていただき、
柔らかい布用とちょっと存在感のある生地用と考えています。

角のRがポイントで、0.45mmという微妙な指定。
でも、人の手で曲げている、というのですから
すごいことです。

紙が違うと圧のかけ方も変わるのですが、
微妙にイメージも変えて、圧がかかっています。

下げ札というのは、お客様の手元に届くと
捨てられてしまうもの。
でも、1着1着と旅を共にしていく手紙のような、
あるいは名刺のような存在と思っています。
そんな気持ちでいたので、小さなサイズのものではあっても
とても大切なものを作っていただけて、うれしくほくほくした気持ちです。

今までの活版印刷の下げ札からゆるやかにスイッチしていきます。
まずは京都でデビュー(?!)です。
by na-hira | 2012-05-10 11:15 | 日々のこと
<< 花の季節 昨日で発送完了しました >>